このようなお悩み
\ございますでしょうか?/
- 病院のレントゲンでは異常無しと言われた
- 湿布をもらっただけで、良くなる気がしない
- 上向きで寝ると腰が痛くて、寝られない
- 長時間の抱っこは、痛くてツラい
- 産後4ヶ月経って、立ち上がる時、座る時、歩く時も腰が痛い
- 起き上がる時やくしゃみをした時にピキーッと激痛がある
- 立ち上がり時や朝起き上がる時が1番ツラい
- あぐらをかくと、片足の膝が浮き(30センチ程)下がらない
- 骨盤底筋が下がった感があり、産後3ヶ月経つが一向に変わらない
- 骨盤が歪んでいるのか、何をしてもなかなか痩せない
そのお悩み、
当院にお任せ下さい!
実は、代表である私自身も過去(学生時代)に怪我(腰痛、膝痛)に悩まされ、いくつもの整骨院・鍼灸院・病院へ通いましたが思ったより良くならない・・・といった経験を2年程しました。
世の中には数多くの整骨院・整体院がありますが、本当にちゃんと改善できる施術を提供している院がまだまだ少ないのが実情です。
それだったら私自身が本当に改善できる施術家になり、自分と縁ある方には同じような想いをして欲しくないと強く思い私は施術家になりました。
▲ハワイの有名大学での解剖実習
そして整骨院での下積み時代を経て、日々臨床を重ね、大阪や東京、九州、時には海外の研修なども参加し、知識と技術をただひたすらに深めてきました。
今では医学博士や大学教授など多くの専門家が推薦をして頂く技術となり、他で良くならなかった方が当院で多く改善され、たくさんの口コミや紹介を頂く院になりました。
どのような方でもお悩みの方は、お気軽にぜひ、一度ご相談くださいませ。
喜びの声が続々!
お客様の声をご覧ください
「骨盤矯正で産後の腰痛や姿勢が良くなりました!」
(1)来院される前、どのようなお悩みでしたか? (2)実際に施術を受けて、どのように変化しましたか? (3)これから当院の施術を受ける方に向けて一言メッセージをお願いします。 (岐阜県瑞穂市 Iさん 会社員 40代) ※効果には個人差があります |
なぜ、どこに行っても良く
ならない骨盤の歪みが
根本改善するのか?
他で良くならない理由
病院では「そもそも骨盤はゆがまない」といった考え方が一般的です。なので、取り合ってもらえないケースがほとんどとなります。
整骨院や整体院では、どこの院でも骨盤矯正・産後の骨盤矯正をうたっている所は多いのですが、院によっての施術内容は大きく異なってきます。
例えば、左右の足の長さが違いますね。骨盤がこっちへゆがんでいます。といった具体性のない曖昧な説明しかない所は要注意です。なぜなら、本来は骨盤は「腸骨・恥骨・坐骨・仙骨・尾骨」これらの骨が合わさって構成されているので、細かく検査しない限り具体的に骨盤のどこの部分に動きの不具合が出て、ゆがんでしまっているのか?といった事がわからないからです。
なので、まずは骨盤のゆがみを正確にみれるかどうか?が施術効果に大きな差が生まれる事に繋がります。
症状についての説明
骨盤が開いたり、捻れたり、反りすぎていたり・・・と骨盤のゆがみはいくつかのパターンが存在します。
一例を挙げると・・・
前傾
骨盤全体が反りすぎている状態で、ほとんどの場合、骨盤だけでなく股関節周囲の異常と合わさり腰も含めて反っている。合わせて姿勢は猫背・ストレートネックになりやすい。
後傾
骨盤全体が丸くなりすぎている状態で、ほとんどの場合、骨盤だけでなく股関節周囲の異常と合わさり腰も含めて丸くなっている。正常な腰椎(腰の骨)は少し前へカーブした湾曲があるが、このパターンの場合腰椎のカーブが失われている事が多い。
左右での高さの違い
骨盤の左右の高さの違いは、真っ直ぐ立った状態か椅子に正しく腰掛けた時に、骨盤の腸骨の高さで判断します。この時に足全体の長さではなく、左右の太ももの骨の長さの違いも伴っている事が多いです。
左右での捻れ方の違い
骨盤、腰椎、股関節を含めた左右への捻れ方の違いをみていきます。骨盤のゆがみがある場合は、この捻れの左右差がみられる事がほとんどです。
仙腸関節部
骨盤の中でも仙骨と腸骨この2つの骨を繋いでいる仙腸関節の動きは1つ重要なポイントとなります。仙腸関節自体は数ミリしか動きがない関節なのですが、この数ミリの動きがあるのか?ないのか?によって、骨盤全体の動きは大きく変わってしまいます。特に妊娠中、出産後は問題になりやすい関節となります。
恥骨部
恥骨は左右の骨が合わさっているのですが、どちらか一方が上へズレている事がよくみられます。この恥骨部のズレを改善しておかないと、骨盤の底(骨盤底筋)と直接関連する部分であるため、問題となりやすい部分です。また妊娠中や産後の尿もれにも関連しやすい部分となる事が多いです。
原因
骨盤の動きは、専門的にみるとかなり複雑、言い換えると緻密な動きをしています。
⑴背骨のゆがみ
背骨は頸部(頸椎)・胸部(胸椎)・腰部(腰椎)合計24個の骨で構成されています。これらの土台になっているのが骨盤部です。
背骨は本来、横から見るとS字のカーブを描いているのですが骨盤に問題のある方は、この背骨のカーブやしなりに問題があります。S字カーブや背骨がしなる事で圧力をうまく分散出来るのですが、背骨の動きが悪い事で圧力の分散・自分の上半身の重みや負荷のかかり方に偏りが生じ、骨盤に本来かからない負荷がかかりすぎます。この状態が長期間かかる事によって骨盤部の動きに問題が出て症状が出てきます。
⑵股関節のゆがみ
股関節を内旋・内転(内回し)・曲げる筋肉が緊張する事で骨盤は前傾します。また反対に股関節を外旋(外回し)・伸ばす筋肉が緊張する事で骨盤は後傾します。このように骨盤は股関節の動きと連動して動いています。
つまり股関節の動きに問題が生じると、骨盤もセットで動いているので徐々に骨盤部の動きにも制限が見られます。長期間このような状態が継続してしまう事で、骨盤が支えきれなくなった際に症状が出現します。
⑶内臓の疲労
骨盤の中には腸、生殖器、膀胱などが入っています。内臓は胃下垂で有名なように位置異常を起こし、下方へ下がる事があります。特に内臓への負荷がかかりすぎる事で起こってきます。
また妊娠時には物理的にお腹の中のお子さん、子宮が大きくなるにつれ内臓はお腹の端っこへ追いやられていきます。妊娠後期には恥骨から胃や肋骨の付近の高さまでお腹の中の赤ちゃんは大きく成長するので、内臓のスペースがかなり狭くなり内臓が働きにくくなります。
特に妊娠後期から出産までの約3ヶ月間このような状態が続く事で、内臓疲労は溜まり、出産後も問題になっているケースが多いです。
当院での改善法
⑴背骨・股関節の矯正
背骨・股関節の動きを正常にするために、まずはお腹の調整をしていく事がほとんどです。「え?なんでお腹?」と思われる方も多いかもしれませんが、背骨のしなりや股関節の曲げやすさ、伸ばしやすさを最速で戻すにはお腹の硬さがポイントになります。
当院では腹部の調整をした上で、背骨・股関節の矯正をしていくので、施術効果を早い段階から高める事が可能となります。またこうする事で施術効果の持続性も高まります。
⑵内臓の調整
固まってしまっていたり、下方へ下がり位置異常をおこしている内臓を調整していきます。また内臓と対応する骨や筋肉の状態も合わせて検査する事で、精度の高い施術を可能にしました。
施術は西洋医学だけでなく、東洋医学の知見も用い身体の状態に合わせて、ツボ・経絡などの調整をする場合もあります。そうする事で施術効果を更に高めていきます。
4月10日までに
\ ご予約の方に限り /
体質改善 整体コース
初回限定2,000円(税込)
※通常1回6,500円(税込)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名
※なぜ?初回割引するのか?
治療院選びは正直、難しいと思います。
ホームページの内容だけでは、施術の違いも良くわからないでしょうし、そもそも先生と合うのかな?など不安な点が多いと思います。
なので【まずは当院の施術を体感してもらいたい】との想いから初回料金を割引しています。
※体験目的の方、1回で良くしてほしい方などは当院の方針と相違がありますので、初回割引料金の対象外とさせていただきますので、ご了承ください。
【本当に身体を良くしていきたい】
【根本改善だけでなく、今後も再発しないように体質から改善していきたい】
と考えている方は一度ご連絡いただけると幸いです。
当院の7つのメリット
①徹底されたカウンセリング・検査でお身体の状態を把握します
正確にお身体の状態を把握してこそ、的確な施術を行う事ができます。当院では初回にお時間を頂いて丁寧にカウンセリング・検査を行います。また、しっかりコミュニケーションを取り信頼関係を築くことを大事にしております。
②身体に負担の少ない無痛整体
当院では身体に優しい安全な整体を提供いたします。お子様や妊娠中の方でも安心して受けて頂けます。
③臨床数5万件以上!経験豊富な施術家が責任を持って対応いたします
歴10年以上の院長をはじめ、豊富な経験を持つ施術家が担当します。また、行くたびに施術者が変わるような事もございません。都度の変化に対応できよう担当制を採用しております。
④様々な技術を駆使して症状を根本改善へ
当院ではお身体の状態に合わせて的確なアプローチを施すために、内臓マニュピレーション・経絡経穴 ・オステオパシー・筋膜リリースなど、他にも様々な技術を組み合わせ症状を根本改善へと導きます。
⑤万全のサポート体制!ずっと健康なお身体へ
施術の効果をより促進できるよう、自宅で出来るストレッチやツボ押しなどセルフメンテナンスの指導を行っております。早期改善のための資料もお渡ししております。
⑥海外での解剖実習や毎月の研修会への参加など恒久的な技術向上に努めています
当院代表はハワイで行われた解剖実習に複数回参加。他にも東京や大阪で開催される研修会に毎月参加し、技術の研鑽に励んでおります。
⑦駐車場完備/一宮西ICから車で3分
当院では9台の共同駐車場をご用意。国道155号線から一本入ったところにございます。電車をご利用の場合は苅安賀駅から徒歩8分となっております。
施術の流れ
抱えられている悩みや日常生活の習慣等をお書きください。 この後のカウンセリングの際に役立つものなので、わかる範囲での記入をお願いします。 |
|
|
|
|
|
4月10日までに
\ ご予約の方に限り /
体質改善 整体コース
初回限定2,000円(税込)
※通常1回6,500円(税込)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名
※なぜ?初回割引するのか?
治療院選びは正直、難しいと思います。
ホームページの内容だけでは、施術の違いも良くわからないでしょうし、そもそも先生と合うのかな?など不安な点が多いと思います。
なので【まずは当院の施術を体感してもらいたい】との想いから初回料金を割引しています。
※体験目的の方、1回で良くしてほしい方などは当院の方針と相違がありますので、初回割引料金の対象外とさせていただきますので、ご了承ください。
【本当に身体を良くしていきたい】
【根本改善だけでなく、今後も再発しないように体質から改善していきたい】
と考えている方は一度ご連絡いただけると幸いです。